生野銀山の【天然石すくい採りを体験】!親子ともども興奮するからやってみて

子供がすくい取り体験をしている様子 兵庫観光


生野銀山を見たあとやってきたのは、お土産やレストランがあるこの建物

生野銀山のすくい取り体験コーナーの外観
実はここの1階で、とある2つの体験ができるんです
それがすくい採り体験コーナーです

生野銀山すくい取り体験の料金
金銀錫のすくい採り
30分700円と
(※2025年4月現在 1500円)


天然石のすくい採り
15分500円
(※2025年4月現在 700円)

の2つ

息子にはまだ金銀錫の方は少し難しいかなと思ったので
天然石のすくい採りの方を体験してみることに

子供がすくい取り体験をしている様子
仕切られた区画の中の砂を掘っていきます

最初は可愛く掘っていた息子も途中から
両手を砂の中に深く入れてガシガシ砂を掘り起こしていきます
でも砂はサラサラで指先からこぼれていく~
思っているより大変です

すると出てきた!出てきたよ!!

嬉しくてジャンプする息子
なかなか楽しんでいるようです

天然石のすくい取りの成果
パパも参加して二人で砂をしばらく掘り起こしていくと、色んな色合いの天然石がゲットできてきました

これだと小さな子供から楽しめると思います


そしてこの可愛い星形ケース
採れた天然石をいれて持って帰れます

もしあまり採れなくても、最後係の人が天然石を星形ケースいっぱいに追加してもらえるので安心


息子が星形ケースを落っことしたので、ケースにひびが入っちゃいましたがf(^_^;キラキラと綺麗な天然石が手に入りました

息子の宝物になりました
今も時々ながめては、大事にしています


私は天然石は全くわからないのですが

ソーダライト、水晶
シトリン、ローズクォーツ、メノウ
アメジスト

などが入っているようです
どれも綺麗です!

自分がゲットした天然石の中にこれらが入っていたか
またこれら以外の天然石も入っていたので
家に帰ってから調べるのも楽しいですね


2階にはレストラン「マロニエ」が入っていて
名物の「生野ハヤシライス」が食べれるそうです

生野銀山でひんやりして
生野ハヤシライスを食べて、生野名物を堪能し
天然石のすくい採りを体験

そんな感じで生野銀山全体を、まわるのがマストな楽しみ方ではないでしょうか

生野銀山すくい取り体験の詳細
■住所:兵庫県朝来市生野町小野33-5
■アクセス:生野駅からバス8分
■駐車場:無料(普通車210台、大型バス10台)
■TEL:079-679-2010
■定休日:12月~2月の3ヶ月間のみ毎週火曜日
■営業時間:
・4月~10月:午前9:10~午後5:20(午後4:40)
・11月:午前9:10~午後4:50(午後4:10)
・12月~2月:午前9:40~午後4:20(午後3:40)
・3月:午前9:40~午後4:50(午後4:10)
※()内は観光坑道受付終了時間
■ホームページ:生野銀山すくい取り体験

【こちらの記事もおすすめ】
夏霧が立ちこめる竹田城跡を行く!頂上までの所要時間とおすすめの駐車場を紹介!

【生野銀山】に行ってみた感想!気になる所要時間や着ていく服装はどうしたらいい?

コメント

タイトルとURLをコピーしました